Blog
【4月改定】価格改定と廃版のお知らせ 2023.04.03
拝啓
皆様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます
平素はひとからならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございます。
さて、すでにご承知のこととは存じますが、コロナ禍における物価高騰を受け私共の各種原材料(漆、原木、合板など)に関してもここ数年に度重なる値上げがございました。その都度、経営努力などをいたしまして価格維持に努めてまいりましたが、今回の値上げでその努力で杭し難い状況となってしまいました。特に木材に関しましてはウッドショックの影響でかなりの値上がりをしています。つきましては、お客様各位には大変ご迷惑をお掛けしますが誠に勝手ながら商品価格の改定をお願いいただく次第になりました。値上げ幅に関しては、商品によっていろいろありまして一律とは云えない状態です。
製品の品質向上と信頼を損なわないよう精一杯努力いたして参りますので、何卒ご理解いただくとともに今後とも変わらぬ御愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
敬具


ご理解いただき今後ともよろしくお願いします。
【数量限定】りんあんちゃんコラボ商品 2023.03.22
りんあんちゃんコラボ商品のご案内
人気双子モデルのりんかちゃん、あんなちゃんのコラボ商品のご案内です。
https://www.instagram.com/matsuko0621/

5寸タモ二段重箱手提げ付
代々引き継いでいくものとして何百年と使える漆器のお重箱の提案。
気軽に使っていただきたいのが大前提でコンパクトなサイズ感と現代の生活に合わせた漆での色使い、また手提げ付きによって持ち歩くことが出来る商品となっています。
家族でちょっと散歩して公園でランチ
これからの季節はお子様の運動会など色んなシーンで使えそう。
木の手提げは、祖父の家にあった持ち運び出来る器からインスピレーションを受けました(りんあんちゃんのママ、マツコさん)。昔からあるおかもちのイメージですが現代風にアレンジしたあるようでなかった温故知新の手提げ付き重箱となっております。

漆は現代の生活の一部に取り込んでもらいたいという思いから
ピンクとグリーンをご用意しました。どちらも色漆で表現されており正真正銘の漆です。
なのでそんなに派手ではなく落ち着いたトーンで仕上がっており、流行りのくすみカラーとなっております。

内側はともに伝統的な漆の色、黒で塗り上げています。
黒色はどんな食材も綺麗に引き立てますのでとても使い易い重箱となっています。

手提げがホントにあるようでなかったです。使い勝手も良いです!
商品は現在、鋭意製作中。4月30日以降にお届け予定です。
数量限定の為 下記サイトにてご予約受付中です。
https://item.rakuten.co.jp/tsuchinao-sikki/ram001ram002/
ぜひこの機会に!よろしくお願いします。